球磨川

一級水系
流域 熊本県
延長 115km
流域面積 1,880km2

下  流

♦観測日時:2015年4月25日 14:20
♦観測場所:熊本県八代市球磨川の井堰(高さ4m)
♦流  量:毎秒120㎡の清流
♦川  幅:約100m

熊本県一の大河


 

上  流

♦観測日時:2015年5月24日 17:35
♦観測場所:球磨川下りの出発点の下流側 人吉市
♦流  量:毎秒40㎥
♦川  幅:約80m

20年前ゴムボートで下り、瀬で1回転覆、日本の川下りでスリル、情緒は最高


 

♦観測日時:2015年5月24日 14:20
♦観測場所:球磨川下りの出発点の上流側 人吉市
2㎞の上流で川辺川が球磨川に合流


 

♦観測日時:2015年5月29日 9:00
♦観測場所:球磨川上流の市房ダム湖
満水。奥は市房山(標高1,721m)


 

特  長

九州2〜3位の流量清流。球磨川下り、ラフティングはぜひ経験すべし。スリルと風情は最高級。上流の川辺川はカヌー、ゴムボートで下るべし。

お問い合わせ先

水の文明 〒800-0314
福岡県京都郡苅田町幸町13-2
093-436-1370 fujimoto@air.ocn.ne.jp