源 流
♦観測日時:2015年6月4日 17:30 ♦観測場所:山国側源流 ♦流 量:毎秒5㎥ ♦川 幅:約15m 写真上、右から英彦山から、写真左、右から犬ヶ岳からの超清流。 この清流を見よ!昨日の大雨でも濁らない。
上 流
♦観測日時:2015年6月4日 17:30 ♦観測場所:山国川上流 上記写真より6㎞下流の国道496号線、猿飛千壺峡 ♦流 量:毎秒10㎥の清流の岩場!
♦観測場所:猿飛千壺峡の峡谷 激しく、そして静かに九州の一級河川で最高の清流と景観!
下 流
♦観測日時:2015年6月4日 18:45 ♦観測場所:山国川河口より4㎞の河口堰 ♦流 量:毎秒30㎥の清流 ♦川 幅:約150m ♦落 差:落差3m 上水道、工業用水、農業用水を取水、残りの清流を周防灘に流す。
♦観測日時:2015年6月4日 18:50 ♦観測場所:山国川河口堰 下より右上へ魚道が流れ、私は「鮎か、鯉になってこの清流を泳いでみたい!」。山国川は私たちの古里、故郷の川です。!
特 長
一級河川の中では小さい方だが、日本の古里、故郷を一番想わせる川。河川より4㎞の河口堰より上流は、水量さえあれば、九州第一級の清流。英彦山直下の源流、飛猿千壺峡の清流は小さいが、日本第一級の清流と景観。中・上流の水田の田園風景、山、森林の豊富な栄養を含んだ清流が遠浅の豊前海の海の幸を育てる。特産:カニ、エビ、鱧。鱧料理。